スイスのローザンヌで開催された国際バレエコンクールで日本から参加した高校生が一位二位またモナコ在住の方が六位になる快挙を果たしました。なんと素晴らしい事でしょう。一位になった二山さんは1日10時間近く練習をしていたそうで生活のすべてがバレエにつながっていたようです。日本人の練習量は世界でもひけをとらないと思います。スタイルは欧米に比べると劣るとおもいますが練習量、表現力で上回るちからをはっきするのではないかと思います。また、それを支える家族のバックアップがなければ達成出来るものではないと思います。今後の活躍を期待したいと思います。ちなみにファーストネームは文字は違いますがハルオです。おめでとうございます。