競技選手講習会開催中! 日曜講習ー上級開催中! グループレッスン開催中
木曜日グループレッスン(初級~中級)生徒募集中!!

腰痛

昨日NHKのテレビで腰痛にかんする番組がありました、とても興味があり見ていました。人間が誕生してから今日に至るまで腰痛は毎日の生活を送るうえで避けられない悩みのひとつかもしれません。人間がまだ狩猟生活でいたあいだは腰痛はなかったのではないかと言われています、それが人間の知恵が向上することにより食料を栽培することにより供給できたことが腰痛につながったのではないかといわれています。植物の種をまくことや加工して食べられるようにするなど身体をまえかがみにすることが多くなったからだといわれています。私たちが身体を中腰で曲げるときは体重の数倍の重みが椎間板の部分にかかるそうです、それは身体を支えている筋肉、背中の場合は背筋が前に曲がったからだを戻そうと働くため腰の部分に圧力がかかってしまうようです。まえかがみで仕事を長い時間するかたは注意が必要ですね。私はいままで腰痛に悩まされ経験がないため無関心でいましたが人ごとではないと思っていますいます、社交ダンスは身体、特に脊椎を伸ばす為に腰痛防止には最適ですよ。しかしながら最近腰痛の原因がストレスからも来ている事が医学のなかで明らかになってきました。ストレスのない生活など有り得ないとおもいます、ストレスとうまく付き合って行くことが大事なことだと思います。明るく頑張りましょう。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください