競技選手講習会開催中! 日曜講習ー上級開催中! グループレッスン開催中
木曜日グループレッスン(初級~中級)生徒募集中!!

競技会を見て

日曜日にゆっくりと競技会を見ることが出来ました。私なりに感じたことを書いてみたいと思います。全体を見てまず感じる事はフロアを走る競争に感じてしまいました。踊る時の一番は音楽あってのダンスであると言う事です。音楽を無視して前に前にいこうとしている選手がかなり多く目につきます。観客席から見ているとその中でもきちっと音楽を感じて踊っている選手はいい面で非常に目に入ってくるのです。特にCクラス選手には音楽をはずして踊る選手が多く見かけられ私の感想ではDクラスの選手のほうがレベルが高いように感じました。これはまだベーシック競技会から上がってから間もない選手だからかもしれません。いかに基本的な練習を忘れてはいけないか感じました。踊る側と見る側の感じ方は大きな違いはあるとは思いますが男女が笑顔で見ている人たちにダンスっていいなと思われる踊りを見せてください。今日は日曜日に見たアマチュア競技会の感想を書いて見ました。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください