ポルトガルで行われたアルガルベカップ決勝は日本とドイツの戦いになりました。惜しくも日本は4対3で負けてしまいました。前半はドイツの攻撃ばかりがめだつ展開で早い時間に2点を取られてしまいました。しかしこのままでは終わらないのが今のなでしこチームです。前半終了近くに一点を返し後半を迎えました。後半スタートから見違えるような攻撃が始まりました。選手のポジショニングでこうも変わるものかと思いました。3対3で迎え試合終了間際ロスタイムに得点され悔しい負けをきしました。今回も最後まで諦めない選手たちには拍手を送りたいと思います。昨年まではこの大会に出場する事も出来なかったのに日本恐るべしを世界にアピールできたかと思います。ロンドンオリンピックでは更なる活躍を願っています。
前の試合もこの試合も沢が欠場で、どうなるかと見ていましたが、問題ありませんね。沢中心のチームづくりではないようです。誰が出ても、大丈夫なチームづくりというのは難しいと思いますが、佐々木監督は、それをしているように思います。どんどん若手が活躍して欲しいですね。