競技選手講習会開催中! 日曜講習ー上級開催中! グループレッスン開催中
木曜日グループレッスン(初級~中級)生徒募集中!!

大雪

関東地方は四年ぶりの大雪に見舞われました。今日は教室は早じまいして帰って来ましたが途中坂道で小型トラックが動けなくなっていました。また陸橋では大型トレーラーが坂道を登れなくなっていました。トレーラーは特に雪道には弱いようです。雪国の方達には笑われてしまいますね。驚いたことがあるのですがロシアの世界で最も寒いと言われているオミヤンコ村では氷っている湖をノーマルタイアで走っても全く滑ることなく走っているのです。それはタイヤと氷の間に水の層ができないためだそうです。我々の常識は通用しないのがマイナス63度のの世界なのですね。東京は雪には当分勝てそうには無さそうです。こういう時は早めに帰って雪見酒もいいかも。

「大雪」への2件のフィードバック

  1. おはようございます今朝になって暴風雪警報が注意報に変わりました。相変わらす雪は降り続いています。
    昨夜はホワイトアウトで全く見えず、普段30分位しかかからないのに、一時間強費やして帰ってきました、
    諏訪先生には、例年何度か電車の不通などてお世話になるのですが、今季は初めてのことでした。
    関東地方の大雪も大変でしたね❗
    二日目には皆さん、身仕度も整えられていましたが、車は大ごとでしたね❗
    先生のように、賢明な対処が肝要ですね。
    伊勢丹、松戸店の閉店も寂しいですね。
    世の中めまぐるしく変わりますが、ぁまり振り回されず健康第一に穏やかに過ごせたら、と思います。
    立春迄あと少し、お元気でご活躍下さい。

    返信
    • 甲斐さんコメントありがとうございました。雪の影響は首都高速などでまだ続いています。気温も記録ずくめのこの頃ですが今のところ二人とも風邪もひかず過ごしています。雪国の方でもホワイトアウトは危険ですね、どうか気をつけてください。昨年は雪がほとんどなく残念でしたが一度雪の中の羽黒山を階段で行ってみたいと思っています。踏まれても根強く忍べ福寿草やがて花咲く春も来ぬらん。の心境です。

      返信

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください